Archive for the Category ◊ マイホームと上手なお付き合い☆ ◊

No.17 年に4回ですよ!!

Author:
• 2012.03.02(金曜日)

3月1日は『防災用品点検の日』です!!

 

みなさん、『防災用品点検の日』がやってきました!! 
3.11以降、マイホームに“防災用品”を準備してる方もいらっしゃると思います(*^-^*) でも、準備したっきりって方も多いようなので、これを機会に家族みんなで点検をしましょう!!
 
さて今日も前回同様、『防災用品点検の日』にちなんで、少し「防災用品」について触れてみたいと思います \(^-^*
 
防災用品っていうと“非常持出袋入りの防災セット”が一般的ですね★ 
中身は、【非常用持出袋、保存用飲料水、缶入りソフトパン、防塵マスク、スベリ止め軍手、懐中電灯(電池付)、救急アルミックシート】が多いかな(^。^*)
 
 
  総務省消防庁によると・・・
印かん、現金、救急箱、貯金通帳、懐中電灯、ライター、缶切り、ロウソク、ナイフ、衣類、手袋、ほ乳びん、インスタントラーメン、毛布、ラジオ、食品、ヘルメット、防災ずきん、電池、水 
                          が最低でも必要だそうです

 

 
非常食は、お赤飯やおこわ等のご飯ものだけではなく、カレーや牛丼、シチューetc・・・いろんな料理があり、どんな時でも温かい食事が出来るんです!! スゴイですね(*^。^*)
今は“缶入りお菓子”が、美味しいし人気があるようですね (*^_^*) 購入したくても欠品が続いていていつ購入出来るか分からないくらいなんですよ~!!
 
 
みなさんもご存じのように“防災用品”といってもいろいろなものがあります。お家に設置しておくものから持ち出せるようにしておくもの等・・・。
 
 
常に使うものではありませんが、いざと言う時に使えないのでは意味がありません!! 
特に非常食は、消費期限等に注意して災害に備えましょう!!
 

 

◆◆◆ まめ情報 ◆◆◆
“防災用品点検の日”は、関東大震災の起きた3月1日のほか、6月1日9月1日12月1日の年4回あります みなさんも年4回の点検をしてみてください (^^*)
 
 
 
 
 

No.16 心がけひとつ☆3

Author:
• 2012.02.25(土曜日)

ライフスタイルを見直し、日頃から省エネを!!

 
 
今回もまた、簡単に出来る”省エネ生活””eco生活”についてお話をしたいと思います(*^_^*)

 

 

今回は『冷蔵庫』です

  • ものを詰め込みすぎない。

冷蔵庫の中に詰め込んだ場合と、入れる量を半分にした場合とで比較すると、電気代が年間で約960円(43.84kwh)の節約になります!! CO2も15.4Kg削減されるんですョ。

  • 設定温度は適切に。

冷蔵庫内の設定温度を“強”から“中”にすると電気代が年間で約1,360円(61.72kwh)も節約になります CO2も21.7kg削減されるそうです!! 

  • 壁から適切な間隔で設置。

例えば、冷蔵庫の上と両側が壁に接してる場合と、片側だけが壁に接している場合とで比較すると、電気代が年間で約990円(45.08kwh)の節約。そしてCO2は15.8Kgの削減になるそうですヽ(^。^*)ノ

  •  無駄な開閉はしない。 開けている時間は短く。

よく耳にする話だと思いますが、開閉時間はより短い方がよいそうです!! やっぱり“10秒以内”がGOOD(^v^)

 

それから、熱い物を冷蔵庫で保存する時は、冷ましてから入れると余分な“エネルギー”を少なく出来ますよ

 

  • 冷蔵庫の中を整理しましょう!!

冷蔵庫の奥で眠っている「食べ残した食品」はありませんか? “とりあえず保存”は結局食べないまま捨てちゃうことが多いですよね・・・(~_~;) 

それから“何でも冷蔵庫”になってませんか? いつのまにか常温保存が可能な物まで冷蔵庫に入れちゃってるんですよね・・・(@_@;) 

 
今回も、環境に優しいだけじゃなく、お財布にも優しいのでおすすめです
 

 

今日から、ご家族みんなで“eco生活”してみてはいかがですか(#^.^#)

 

 

 

 

 

※財団法人省エネルギーセンター「家庭の省エネ大事典2011年版」を参考にさせていただきました

 

 

No.15 心がけひとつ☆2

Author:
• 2012.02.19(日曜日)

ライフスタイルを見直し、日頃から省エネを!!

 
 
前回に引き続き、簡単に出来る”省エネ生活””eco生活”についてお話をしたいと思います(*^_^*)

 

 

今回は『電子レンジ』です

  • 料理の仕上げに。

中までしっかり火を通したい時は、焦げ目をキレイにつけた後、電子レンジを活用しましょう!!

  • 野菜の下ごしらえに。

煮込み料理等に使う“野菜”はチンしてから使うと煮崩れも少なくてGOOD★ 下ごしらえにガスコンロを使わず、電子レンジを活用すると経済的にも約3分の1の節約になります。 

例えば、根菜(ジャガイモ,里芋)の場合、年間でガスコンロは約1,610円(9.48㎥)、電気レンジは約480円(22.01kwh)で年間約1,130円の節約。そしてCO2は13.9Kgの削減になるそうです

もちろん、葉菜や果菜でもOKなので試してみてヽ(^。^*)ノ

 

その他にも、ご飯を炊飯器で保温するより電子レンジで温め直す方が“エネルギー”を少なく出来ますよ
今回も、環境に優しいだけじゃなく、お財布にも優しいのでおすすめですもちろん、料理時間の時短にもなりますよ
 

 

簡単な事から、ご家族みんなで“eco生活”してみてはいかがですか(#^.^#)

 

 

 
 

 

 

※財団法人省エネルギーセンター「家庭の省エネ大事典2011年版」を参考にさせていただきました

 

 

 

 

No.14 心がけひとつ☆

Author:
• 2012.02.16(木曜日)

ライフスタイルを見直し、日頃から省エネを!!

 
3.11の東日本大震災以降、私たちの生活にとても関係のある“エネルギー”について考える機会が多くあったと思いますが、みなさんはどうでしたか?
 
特に、私たち被災地の人間は”電気、水道、ガス”が復旧するのを心待ちにしながら、震災前と同じようには生活は出来ないけれど、みんなで考えて協力しながら“節約”を必然的にやっていました(^v^)
でも、本当はもっと前から“省エネ”についてみんなで考えるよう呼びかけてましたよね!! “地球温暖化”が進むと、私たちの生活に重大な影響を及ぼす可能性があると言われていて“大雨が起こる一方で、水不足で砂漠化する地域が増加する”と心配されています(~_~;)
昨年は大雨も多く、被害の多かった地域もありましたね・・・これも関係があるのかな・・・((+_+))
 
そこで、数回に分けて簡単に出来る”省エネ生活”"eco生活”についてお話をしたいと思います(*^_^*)
 

今回は『石油ファンヒーター』です

  • 室温は20℃

 例えば外気温6℃(使用時間9時間/日)の時、年間で灯油は10.22Lの省エネ。そしてCO2は25.4Kgの削減になるそうです。

  • 必要な時だけつける。早めのOFFが決めて!

 例えば室温20℃で1日1時間運転時間を短縮すると、年間で灯油は15.19L、電気は3.89kwhの省エネ。そしてCO2は40.9Kgの削減になるそうです。 そして、温まった室温はすぐには下がらないので、お出かけやお休みの時は、15分前にOFF!!

  • フィルター掃除で効率アップ↑↑

 ファンヒーターの性能をフルに活用するには、フィルターのお手入れは必須です! 掃除機でホコリを吸い取るだけじゃなく、ぬるま湯で洗ってしっかり乾かして使うと良いですよ

そして、カーディガンひざかけを利用すれば体感温度は2℃以上アップしますよ
 
 
毎日寒い日が続いていますが、ご家族みんなで“eco生活”してみてはいかがでしょうか(#^.^#)
 
環境に優しいだけじゃなく、お財布にも優しからおすすめです★ ちなみに、上に書いたような節約生活で年間約2,080円ほどの節約になるそうです!!
 
 
 

 

※財団法人省エネルギーセンター「家庭の省エネ大事典2011年版」を参考にさせていただきました

 

 

 

No.13 早くこいこい♪

Author:
• 2011.02.04(金曜日)

今日は 『立春』 です

 

 昨日の『節分』はいかがでしたか? 
我が家では、久々に“鬼のお面”を付けて“豆まき”をしましたヽ(*^-^*)ノ
実は・・・私が鬼役でした・・・(;一_一)
“豆まき”って何故か楽しいんですよね~
 
豆は「年の数だけ食べる」って分かっているのに、いつの間にか、いくつ食べたか分からなくなっちゃいませんかぁ?
でも美味しいからイイかぁ~ それだけでも幸せな気持ちになれますし・・・(*^^)v
 
“節分”って、春をむかえる厄払いの行事として、神社や家庭にひろまり、体を豆でなでて厄をうつしたり、年齢の数だけ豆を食べたりするようになったそうです。
だから、有名な神社とかで有名人が豆まきしてるんですね
 
まだまだ寒い日が続いてますが、ちゃ~んと“春を迎える準備”をしてるんです。
早く、ポカポカの春が来るとイイなあぁ~(*^-^*